こんばんわ!おじさんです(一応夜のなで)
また、はじめまして!の方もいらっしゃいますねえ。あえて自己紹介は野暮なもの。時々覗いては、どんなやつかな?と考えてみてくださいまし。以後よろしくおねがいたします。

さて、秋ですねえ〜
秋っておじさん、大好きな季節だったのですが、数年前から『怖い』と思うようになったのです。
それは・・・『物悲しさ』が何かに作用して、いつも悪い方向へ進み、去年にいたっては秋から体調を完全におかしくしたということがありました。潰瘍とかもしました(このときは生きた心地がしませんでした)。
妙に『物悲しさ』がつきまといます。
かといって、そこで仕事や生活をストップさせて・・・何てこと出来っこないですから、徐々に深みにはまってしまうんです。
おじさん、結構いい歳です。でも、こうなることもある。
そう思うようにしました。
『・・・ことも・・・』なんです。
すべてが悪い方向に進んでいっていても、必ず良い方向に向かう手段って、結構近くにころがっているんだな・・・
一時、一過性・・・そう、人生から見れば本当に『ほんの少しの時間』だけなんです。
そう思うことが、今日もありました。
前向きに進んでいける、何かのキーを探してみてください。その鍵で心の錠をあけ、そこから『悪いこと』を吐き出してしまうことが、時には必要なんだとつくづく思うおじさんでした。
(今日も回りくどさ1000%でどーもスイマセン)

コメント