とうとうばれました
2002年12月7日きのう奥さんに首根っこをつかまれてゆさゆさとされて
「こいつわ〜(怒笑)」
とやられてしまいました。
というのも、特別給金をだまっていて渡さず、自分のお小遣いに使っていたのがばれてしまったのです。
だって・・・・お小遣いもらえないんだもん!
このときだけ万券がお財布に入るのですから!
それだけ既婚者は大変なんですって家だけか?
でばれた一言がすごい
おじさん「あした忘年会だけど、お金くれる?」
おくさん「無いけどなんとかならないの?」
おじさん「(ぼーとしながら)う〜ん、まっいいか!1万2千円位あるし」
おくさん「・・・・なんでそんなにあるの?」
おじさん「げっつ・・・・(冷や汗)」
おくさん「さ〜言ってもらいましょうか、その出所!」
脇をつんつんされ、首を絞められ白状してしまいました。
出所は知っていたようです。明細を見られていました。それよりびっくりしたことは、おじさんの財布の中身を日々チェックしていることが分かったこと。
だったらもっと小遣い頂戴!
「こいつわ〜(怒笑)」
とやられてしまいました。
というのも、特別給金をだまっていて渡さず、自分のお小遣いに使っていたのがばれてしまったのです。
だって・・・・お小遣いもらえないんだもん!
このときだけ万券がお財布に入るのですから!
それだけ既婚者は大変なんですって家だけか?
でばれた一言がすごい
おじさん「あした忘年会だけど、お金くれる?」
おくさん「無いけどなんとかならないの?」
おじさん「(ぼーとしながら)う〜ん、まっいいか!1万2千円位あるし」
おくさん「・・・・なんでそんなにあるの?」
おじさん「げっつ・・・・(冷や汗)」
おくさん「さ〜言ってもらいましょうか、その出所!」
脇をつんつんされ、首を絞められ白状してしまいました。
出所は知っていたようです。明細を見られていました。それよりびっくりしたことは、おじさんの財布の中身を日々チェックしていることが分かったこと。
だったらもっと小遣い頂戴!
戻っておきたお金・・・
2002年12月6日そういえば夏にも書いた気がするので報告です。
あの「無保険」騒動からはや数ヶ月。とうとうお金が返ってきました。
莫大な金額をしに支払いして、会社保険に請求した治療費は全額支払われましたという報告書が今日届いたのです。
まあ、こんなことは人生に一度あるか無いかの出来事です。
皆様、結婚されるときは、本人または相手の保険と過去6ヶ月以内に使っていないか、気をつけてくださいね。特に国保からの扶養には!
(ってやるのはおじさんだけ?)
奥さんが雇用保険を受け取るときは要注意です。一度国保に入らなくてはいけないので。
さてさて、父に報告しました。もちろんお金を借りているので。父は「あっそう」の一言。
おじさんは唖然としました。
そういえば昨日の話現実となってしまうそうです。
明日の朝一番でUAマイラーの方、即刻交換できるだけ特典に交換してください!!UAで旅行されている方に連絡してあげてください。旅行予定の方は代理店に確認を!!個人旅行でUAを使うかた、特別割引券(UA GET)を買われた方残念でした。協定券をお持ちの方は乗り換えできますが、特別割引券は倒産当面は使えないでしょう。それは個人的な乗換えができないものとなっているからです。まあ、すぐに対応してくれるはずですが返金されても仕方ないので心して置いてください。
いちおう対応策は乗せておきますが、被害にあわれてしまわれた方には申し訳ありませんがご愁傷様という以外ありません。
あの「無保険」騒動からはや数ヶ月。とうとうお金が返ってきました。
莫大な金額をしに支払いして、会社保険に請求した治療費は全額支払われましたという報告書が今日届いたのです。
まあ、こんなことは人生に一度あるか無いかの出来事です。
皆様、結婚されるときは、本人または相手の保険と過去6ヶ月以内に使っていないか、気をつけてくださいね。特に国保からの扶養には!
(ってやるのはおじさんだけ?)
奥さんが雇用保険を受け取るときは要注意です。一度国保に入らなくてはいけないので。
さてさて、父に報告しました。もちろんお金を借りているので。父は「あっそう」の一言。
おじさんは唖然としました。
そういえば昨日の話現実となってしまうそうです。
明日の朝一番でUAマイラーの方、即刻交換できるだけ特典に交換してください!!UAで旅行されている方に連絡してあげてください。旅行予定の方は代理店に確認を!!個人旅行でUAを使うかた、特別割引券(UA GET)を買われた方残念でした。協定券をお持ちの方は乗り換えできますが、特別割引券は倒産当面は使えないでしょう。それは個人的な乗換えができないものとなっているからです。まあ、すぐに対応してくれるはずですが返金されても仕方ないので心して置いてください。
いちおう対応策は乗せておきますが、被害にあわれてしまわれた方には申し訳ありませんがご愁傷様という以外ありません。
にわかに倒産が近づいているUAについて
2002年12月5日夏ごろでしたでしょうか、各テレビのニュースで「ユナイテッド航空が破産の可能性があります」というのが流れたのを覚えていらっしゃるでしょうか。
米国2位の規模を誇るメガキャリア、ユナイテッド航空は一時的に危機から逃れたものの、とうとう現実的に倒産する公算が高くなりました。
というのも、米政府が金銭支援を拒否する態度を示したため、がんばって成立させた労使間ペイオフの努力もむなしく、近々に破綻するでしょうとうニュースが届きました。
一度も乗ったことはありませんでしたが、日本にとっては偉い騒ぎになるでしょう。成田空港の旅客機飛来数では3番目か4番目に多いはずです。というのも、昔これまたつぶれてしまいましたが「パン・アメリカン航空」の太平洋路線をごっそり引き受けて今の地位を確保したという歴史を持つ会社でありまして、日本人になじみの深い航空会社であることは間違えないでしょう。
影響も心配です。まずは倒産したとき、もし友人や友達が利用していたとして、全面運行停止になったりする可能性があります。使用料金が取れない航空会社の航空機をわざわざ利用させる空港もありませんよね。アメリカはものすごくシビアです。もしかしたら、持っている航空券の種類にもよりますが、航空券が紙切れと化してしまう可能性があります。
また、全日空と全面提携をしていますんでマイレージをユナイテッド航空で集めている方は悲惨です。せっかくためたマイレージは明日にでも航空券に交換しましょう。しかも、提携先のです。近々に旅行を楽しんじゃってください。
マイルも意味がなくなります。
おじさん的な心配は、あんなにでかい航空会社をどこが吸収していくのかが見ものと考えています。だって、好みでない航空会社でしたので、今回は高みの見物です。
米国2位の規模を誇るメガキャリア、ユナイテッド航空は一時的に危機から逃れたものの、とうとう現実的に倒産する公算が高くなりました。
というのも、米政府が金銭支援を拒否する態度を示したため、がんばって成立させた労使間ペイオフの努力もむなしく、近々に破綻するでしょうとうニュースが届きました。
一度も乗ったことはありませんでしたが、日本にとっては偉い騒ぎになるでしょう。成田空港の旅客機飛来数では3番目か4番目に多いはずです。というのも、昔これまたつぶれてしまいましたが「パン・アメリカン航空」の太平洋路線をごっそり引き受けて今の地位を確保したという歴史を持つ会社でありまして、日本人になじみの深い航空会社であることは間違えないでしょう。
影響も心配です。まずは倒産したとき、もし友人や友達が利用していたとして、全面運行停止になったりする可能性があります。使用料金が取れない航空会社の航空機をわざわざ利用させる空港もありませんよね。アメリカはものすごくシビアです。もしかしたら、持っている航空券の種類にもよりますが、航空券が紙切れと化してしまう可能性があります。
また、全日空と全面提携をしていますんでマイレージをユナイテッド航空で集めている方は悲惨です。せっかくためたマイレージは明日にでも航空券に交換しましょう。しかも、提携先のです。近々に旅行を楽しんじゃってください。
マイルも意味がなくなります。
おじさん的な心配は、あんなにでかい航空会社をどこが吸収していくのかが見ものと考えています。だって、好みでない航空会社でしたので、今回は高みの見物です。
山脈終了〜
2002年12月4日今日は大変な一日でした。
気が焦っていたのでしょうか。
何せ一日にお客さんが3件。保護者会に、業者は分かっていたのに市役所の担当者まできてしまいました。コレにはどきどきでした。何を聞かれるのか分からない。あまりに単純な内容でしたが、こちらからも色々と相談させていただきました。
その業者は仕事の回収でしたが、なんと午前中に終わることができず、胃も痛くなってきてお昼も食べられない、こんな日はなかなか無い。
今日は午後から芋ほりの予定なのに雨で流れてしまいました。なんてバツの悪い日なのでしょうか。唯一の救いは職員の手があったということでしょうか。
でも安心できないってどういうこと?
気が焦っていたのでしょうか。
何せ一日にお客さんが3件。保護者会に、業者は分かっていたのに市役所の担当者まできてしまいました。コレにはどきどきでした。何を聞かれるのか分からない。あまりに単純な内容でしたが、こちらからも色々と相談させていただきました。
その業者は仕事の回収でしたが、なんと午前中に終わることができず、胃も痛くなってきてお昼も食べられない、こんな日はなかなか無い。
今日は午後から芋ほりの予定なのに雨で流れてしまいました。なんてバツの悪い日なのでしょうか。唯一の救いは職員の手があったということでしょうか。
でも安心できないってどういうこと?
遊ばせてもらいました・・・その2
2002年12月1日きょうは朝から八ヶ岳へ・・・・
そうです。とうとう「かむり号」を引き取りに行ってきました。といっても一人ではいけません。なんとバッテリーが上がっているとの事で、こっちから車を仕立てていかないとダメと連絡があったのです。奥さんは免許を持ってません。さあて困った。
その時にたまたま電話をしていた友達に
「いつもおじさんは手伝ってもらってばっかりなんだから、たまにはわがままいいなよ」と言ってもらっていました。本当にありがたい。持つべき友は「ギャグのネタにしてくれる」仲間?・・・それはちょっと困るときもあるような・・・
まあいいか。頑固な親父のOKが出るとは思わなかったので、たまたま電話があったときに聞いてみると、「お願いしなさい。気をつけて行ってくるんだよ」となんとも信じられない言葉が帰ってきたのです。コレは信じられなかった。でも親父も知ってる旧知の友でしたので信用があったのでしょうね。
で、朝にチベをたって実家の八ヶ岳近くへ。おじいさんが一人で生活していまして、結構多人数で押しかけてもいけないと思い、最少人数で行きましたが、ひ孫のひー君を連れて行かないわけにも行きませんので、お相手してくれる人も一緒に行くことになりました。
あっという間におじいさんのところを出て来ましたがおじいさんは嬉しそうでした。
チベ着は5時。さすがに友は送っていくときに寝てしまいました。乗用車は苦手だそうな。大変なお願いをしてしまったようです。
何とか無事に戻って来れたことが一番の良かったことでしょうか。
そうです。とうとう「かむり号」を引き取りに行ってきました。といっても一人ではいけません。なんとバッテリーが上がっているとの事で、こっちから車を仕立てていかないとダメと連絡があったのです。奥さんは免許を持ってません。さあて困った。
その時にたまたま電話をしていた友達に
「いつもおじさんは手伝ってもらってばっかりなんだから、たまにはわがままいいなよ」と言ってもらっていました。本当にありがたい。持つべき友は「ギャグのネタにしてくれる」仲間?・・・それはちょっと困るときもあるような・・・
まあいいか。頑固な親父のOKが出るとは思わなかったので、たまたま電話があったときに聞いてみると、「お願いしなさい。気をつけて行ってくるんだよ」となんとも信じられない言葉が帰ってきたのです。コレは信じられなかった。でも親父も知ってる旧知の友でしたので信用があったのでしょうね。
で、朝にチベをたって実家の八ヶ岳近くへ。おじいさんが一人で生活していまして、結構多人数で押しかけてもいけないと思い、最少人数で行きましたが、ひ孫のひー君を連れて行かないわけにも行きませんので、お相手してくれる人も一緒に行くことになりました。
あっという間におじいさんのところを出て来ましたがおじいさんは嬉しそうでした。
チベ着は5時。さすがに友は送っていくときに寝てしまいました。乗用車は苦手だそうな。大変なお願いをしてしまったようです。
何とか無事に戻って来れたことが一番の良かったことでしょうか。
◇遊ばせてもらいました・・・その1
2002年11月30日せっかくの全事業お休みなのにおじさんはスポーツ大会の終わりの会議のため午後から仕事。
あ〜遊びたい遊びたい・・・
終わってから色々物色したり考えたんだけど結局何もできず、ある方へメール。
時間があるよ〜という連絡の元、遊んでもらいました。
気が付いたらなんと6人もの大所帯。
ひとつのメールがこんなに拡大するとは思いもよりませんでした。
ああ〜良い仲間を持つって素敵ですねえ。
誰も気が付いていないようでしたが、根源は私だったのです。でも嬉しかった。みんなに支えてもらっているんだなぁと実感した夜でした。
支えて、支えられて人間って生きていくんですよね。仕事も大分と安定してきている(除く受注仕事・・週明けも山〜)し、おじさんもがんばらないと考える日でした。
あ〜遊びたい遊びたい・・・
終わってから色々物色したり考えたんだけど結局何もできず、ある方へメール。
時間があるよ〜という連絡の元、遊んでもらいました。
気が付いたらなんと6人もの大所帯。
ひとつのメールがこんなに拡大するとは思いもよりませんでした。
ああ〜良い仲間を持つって素敵ですねえ。
誰も気が付いていないようでしたが、根源は私だったのです。でも嬉しかった。みんなに支えてもらっているんだなぁと実感した夜でした。
支えて、支えられて人間って生きていくんですよね。仕事も大分と安定してきている(除く受注仕事・・週明けも山〜)し、おじさんもがんばらないと考える日でした。
山脈になっていく〜
2002年11月29日仕事がまた入った。こんどは小さな袋。紐は一本だけ。通称「巾着通し」といい、普通は袋の取っ手紐は2本使うのですが、1本しかありません。それを巾着のように袋に通すのです。夕方電話が入り木曜日までにまとまった数の袋の出荷を頼まれる。できるでしょう。がんばらなきゃ。山続きでこれじゃあ山脈だ!。
でも安心。もうかなり進んでいるもんね。
でも明日お休みなのに出勤予定・・・余計な仕事を片付けて来週に備えよう。
でもね、おやすみ休みたいなあ〜。
遊びたいな〜。
夜は開いてるんだけどなあ〜。
平日は遊べないから、遊ぶぞ〜!
でも安心。もうかなり進んでいるもんね。
でも明日お休みなのに出勤予定・・・余計な仕事を片付けて来週に備えよう。
でもね、おやすみ休みたいなあ〜。
遊びたいな〜。
夜は開いてるんだけどなあ〜。
平日は遊べないから、遊ぶぞ〜!
〇〇の意地
2002年11月28日今日は朝、珍事が起きました。頼んでもいないお手伝いが来てしまったのです。はて?と思っていたら、また仕事できっついのが入る予定だったとの事。ほう、そうでしたか。で、きていたのはそんなにきっつくなかったというか、わりと標準的な内容の仕事。コレくらいこなさなくてはと考えたおじさん。見栄を張りました。
「大丈夫です!できますって!!」
もちろん見栄なんでばればれ。最後に捨て台詞を頂いてオバサン退散・・・言わなくてもいいのに。せっかくのいい天気なので家事を少しでもしてくださいな。
それからが地獄のような忙しさ。
仕事は明日が納期なのでのんきにやっているわけはいきません。少し押せ押せでやっていたら、やっぱり問題発生。袋に思わぬ傷が!しかもたくさん・・・コレはまずい。業者に電話して確認して、対応を確認。それから更に仕事をこなしてあっという間に終了。
一応おじさんにも意地ってもんがありますよ。
ほんの米粒程度でもね・・・ああ小さい。
「大丈夫です!できますって!!」
もちろん見栄なんでばればれ。最後に捨て台詞を頂いてオバサン退散・・・言わなくてもいいのに。せっかくのいい天気なので家事を少しでもしてくださいな。
それからが地獄のような忙しさ。
仕事は明日が納期なのでのんきにやっているわけはいきません。少し押せ押せでやっていたら、やっぱり問題発生。袋に思わぬ傷が!しかもたくさん・・・コレはまずい。業者に電話して確認して、対応を確認。それから更に仕事をこなしてあっという間に終了。
一応おじさんにも意地ってもんがありますよ。
ほんの米粒程度でもね・・・ああ小さい。
携帯は消耗品・・・・でもねえ
2002年11月27日今日はルンルンで出発。もしかしたら家庭崩壊になるかもしれないなんて微塵も思わずにN神駅へ。電車に乗る前にいつもの週アスを購入。げっ5周年記念?厚さ3倍!価格は知らない。ベストバイがのってればいいのさ〜なんてラクに考えていたら・・・携帯が鳴る。出る・・・うん?相手の声がプチプチ切れる・・・??コショ〜!!。何とか聞き取って切る。電車に乗ったはいいものの、心配になる。開いていたのはノートPCのベストバイ。買ったら不安が増す。奥さん怒る。う〜怖い。でも携帯が不安だ。
田町の出張が無事におえて会社に電話。まだ不安定だ。どーしよう。
でも携帯はひちゅじゅひん・・・仕方ない。携帯のチェックをしてもらいにすぐ近くのどこもショップへ。やっぱり何も無いとの事・・・悩んだ挙句買い換えました。ドコモ商法万歳!じゃね〜よまったく・・・・。
はあ〜安くない買い物をしてしまった。でも、よく買ったと思う。P504i・・・s。
さらに最悪な出来事。中央線が人身で乱れ。乗ったのは、「通勤特快 青梅」行だったのに、降りたときには「通勤特快 河辺」行でした。でもね、車掌さん。アナウンスで「かべどめ」って言わないで。つい噴出してしまいました。画鋲かと思いましたよ「壁止」って・・・。
田町の出張が無事におえて会社に電話。まだ不安定だ。どーしよう。
でも携帯はひちゅじゅひん・・・仕方ない。携帯のチェックをしてもらいにすぐ近くのどこもショップへ。やっぱり何も無いとの事・・・悩んだ挙句買い換えました。ドコモ商法万歳!じゃね〜よまったく・・・・。
はあ〜安くない買い物をしてしまった。でも、よく買ったと思う。P504i・・・s。
さらに最悪な出来事。中央線が人身で乱れ。乗ったのは、「通勤特快 青梅」行だったのに、降りたときには「通勤特快 河辺」行でした。でもね、車掌さん。アナウンスで「かべどめ」って言わないで。つい噴出してしまいました。画鋲かと思いましたよ「壁止」って・・・。
コメントをみる |

山
2002年11月26日仕事の「山」とは「山場」という意味です。やっぱり山場が来ました。
仕事量半端ではありません。事実すごい量をこなさなくては明日は来ません。
でも、お手伝いさん(三人衆のうち二人)が来て無事完了。昨日の仕込みの効果か、無事、明日には仕上がる予定。本来の納期はあさってなのに、意地になって仕上げる職員。いかに職場の雰囲気つくりが大切かをまた実感する一日でした。「楽しい」が何よりです。
その後、気晴らしにPCショップへ。ミニノートPCを「これ」さんに提供予定なので自分が使う新しいものを物色しに行ってみたのですが、なかなかいいのが無い。店員さんと話をした。どうもCPUについては安くても「・・・入ってる!」社のものが良いらしい。安定感が違うとの事。明日は月イチの田町出張。JRで行くか西武線で行くか・・・それで明日の出費が決まることだろうか?
仕事量半端ではありません。事実すごい量をこなさなくては明日は来ません。
でも、お手伝いさん(三人衆のうち二人)が来て無事完了。昨日の仕込みの効果か、無事、明日には仕上がる予定。本来の納期はあさってなのに、意地になって仕上げる職員。いかに職場の雰囲気つくりが大切かをまた実感する一日でした。「楽しい」が何よりです。
その後、気晴らしにPCショップへ。ミニノートPCを「これ」さんに提供予定なので自分が使う新しいものを物色しに行ってみたのですが、なかなかいいのが無い。店員さんと話をした。どうもCPUについては安くても「・・・入ってる!」社のものが良いらしい。安定感が違うとの事。明日は月イチの田町出張。JRで行くか西武線で行くか・・・それで明日の出費が決まることだろうか?
会義
2002年11月25日きょうはお友達は半日で終了。職場の全体会議の日。でもお仕事が山。大変でした。しかも次の仕事も大きな山がくる。
結局自分でめどを付けて、職場を出てきたのは11時前。自分でも良くやってきたと思う。ただしできた量は大したものでないことにちょっと不満が残る。
会議はいつもの会議なので、今日は時短を狙ってレジュメを作成。きっちり2時間で終了。仕込んだ効果は絶大だった。
やっぱり何事も仕込みは大切なのだなあ、と改めて感じた一日でした。
結局自分でめどを付けて、職場を出てきたのは11時前。自分でも良くやってきたと思う。ただしできた量は大したものでないことにちょっと不満が残る。
会議はいつもの会議なので、今日は時短を狙ってレジュメを作成。きっちり2時間で終了。仕込んだ効果は絶大だった。
やっぱり何事も仕込みは大切なのだなあ、と改めて感じた一日でした。
コメントをみる |

忘れ物
2002年11月24日おじさんは忘れ物をよくする。
重要でもそんなに重要でなくても・・・ってたちが悪すぎ!
で、今回の忘れ物は年末調整の用紙の発送。
うっなんてこった・・・
締め切りは明日。時間は2時半。きょうは日曜。きっと郵便局の最終発送時刻は過ぎてしまっているだろう。ということは配送先の本局まで持っていけばきっと何とかなるだろう。
そんなこんなで言ってきました新宿北郵便局まで。立川を出れたのは5時を少し回ったところ。ひー君と奥さん(おい逆じゃないの?)と久々ドライブ〜なんて考えていたら「モアイ」氏よりメールが・・・なんだって?ニュースポーツの役員会が9時半からだって?おいおいこんなときに限ってお尻が詰まるんですか?一応電話で遅れると連絡を入れておいたのが5時半ごろ、すでに府中付近を走行中。6時半には局について発送。それから、村山のヤマダ電機には8時ごろに付いていた。買い物をして奥さんを送って会議に出たのは9時半ごろ。
ああ〜ゆっくり休めると思っていたのに・・・
重要でもそんなに重要でなくても・・・ってたちが悪すぎ!
で、今回の忘れ物は年末調整の用紙の発送。
うっなんてこった・・・
締め切りは明日。時間は2時半。きょうは日曜。きっと郵便局の最終発送時刻は過ぎてしまっているだろう。ということは配送先の本局まで持っていけばきっと何とかなるだろう。
そんなこんなで言ってきました新宿北郵便局まで。立川を出れたのは5時を少し回ったところ。ひー君と奥さん(おい逆じゃないの?)と久々ドライブ〜なんて考えていたら「モアイ」氏よりメールが・・・なんだって?ニュースポーツの役員会が9時半からだって?おいおいこんなときに限ってお尻が詰まるんですか?一応電話で遅れると連絡を入れておいたのが5時半ごろ、すでに府中付近を走行中。6時半には局について発送。それから、村山のヤマダ電機には8時ごろに付いていた。買い物をして奥さんを送って会議に出たのは9時半ごろ。
ああ〜ゆっくり休めると思っていたのに・・・
コメントをみる |

きょうの研修会とその後のお楽しみ
2002年11月23日きょうの研修は自主研修でした。
講師は事情があり変わってしまいましたが、自己確認のためにも素晴らしい内容で、若い人たちには理論も良く分かってもらえる内容した。
ぜひ、もっと若い人にも聞いてほしいと思いました。
で、その後ファミレスへ、「あお&モアイ」が遅れるとの事でそれを待ちつつひとしきりお話。楽しく待っていたのですが、2時間たっても帰ってこない。どうしたんだろうか。帰りたいという人もでてきて、連絡を取ろうと思ったときに現れてびっくり!うわさをすれば何とやらを実感してしまいました・・・でもごめんね。すぐに出てしまいました。ゆっくり話をしたいです、近いうちに・・・。
で、帰ろうかとしたときに誰とも言わず「飲みたい!」宣言が出てしまいまして、全員呑み会へ移動・・・?帰りたいんじゃなかったっけ?まいっか。別車で来ていた「迷子」くんの車を置きにいって、荷物の多い「これ」さんのために一度チベによることになり、おじさんは「がんばる女氏」さまの車に乗る。それと「後輩」さんも同乗。専門学校の後輩なんだそうだ。大変なことで・・・。
「黄色」さんにも声をかけたら?ということで連絡を取っていたが、なかなかうまくいかない。いかない訳だ、場所を伝えてなかったそうだ。
北口で飲むことにした面子に「黄色」さんも合流。酒の肴は「迷子」くんの恋愛話。いや面白かったし、楽しかった。結構好き物なんだね、「迷子」くん。今後が楽しみ・・・。
そんな中で出た話題。韓国はとっても楽しいところだったと「がんばる女氏」からの報告。確かに物価は安いし近いし楽しめることも多い。で、この場で「韓国ツアー」なんて組めたら面白いかもなんて話をしました。組むのは自由。できるかはわかりません。でもこんな話をしたらおじさん黙ってられずに、組む宣言!をしてしまいました。やってみよう。でも飛行機苦手なあの人にも楽しんでもらいたいな。説得はこの人にお願いしよう。後は予算だな。
なんて楽しいお酒を頂いて「黄色」さんの車に便乗して(いつもありがとうございます)帰宅したらまだ、テレバイダーが見れる時間。ちょっと得した一日でした。
講師は事情があり変わってしまいましたが、自己確認のためにも素晴らしい内容で、若い人たちには理論も良く分かってもらえる内容した。
ぜひ、もっと若い人にも聞いてほしいと思いました。
で、その後ファミレスへ、「あお&モアイ」が遅れるとの事でそれを待ちつつひとしきりお話。楽しく待っていたのですが、2時間たっても帰ってこない。どうしたんだろうか。帰りたいという人もでてきて、連絡を取ろうと思ったときに現れてびっくり!うわさをすれば何とやらを実感してしまいました・・・でもごめんね。すぐに出てしまいました。ゆっくり話をしたいです、近いうちに・・・。
で、帰ろうかとしたときに誰とも言わず「飲みたい!」宣言が出てしまいまして、全員呑み会へ移動・・・?帰りたいんじゃなかったっけ?まいっか。別車で来ていた「迷子」くんの車を置きにいって、荷物の多い「これ」さんのために一度チベによることになり、おじさんは「がんばる女氏」さまの車に乗る。それと「後輩」さんも同乗。専門学校の後輩なんだそうだ。大変なことで・・・。
「黄色」さんにも声をかけたら?ということで連絡を取っていたが、なかなかうまくいかない。いかない訳だ、場所を伝えてなかったそうだ。
北口で飲むことにした面子に「黄色」さんも合流。酒の肴は「迷子」くんの恋愛話。いや面白かったし、楽しかった。結構好き物なんだね、「迷子」くん。今後が楽しみ・・・。
そんな中で出た話題。韓国はとっても楽しいところだったと「がんばる女氏」からの報告。確かに物価は安いし近いし楽しめることも多い。で、この場で「韓国ツアー」なんて組めたら面白いかもなんて話をしました。組むのは自由。できるかはわかりません。でもこんな話をしたらおじさん黙ってられずに、組む宣言!をしてしまいました。やってみよう。でも飛行機苦手なあの人にも楽しんでもらいたいな。説得はこの人にお願いしよう。後は予算だな。
なんて楽しいお酒を頂いて「黄色」さんの車に便乗して(いつもありがとうございます)帰宅したらまだ、テレバイダーが見れる時間。ちょっと得した一日でした。
お仕事って大変ですね(ボーナス版)
2002年11月22日民間企業は大変です。中間決算が先日出ていましたが、儲かっているところは少ないですよね。おじさんのお仕事は、お役所からお金をもらって運営する、公益事業です。ですので、おナスも含めて、日にちが来れば決まった額が貰えます。でも、今はまだ若い方なので右肩上がりをしていきますが、30代後半でそれもストップするのです。意外と思いませんか?
もともともらうお金も少ないですし、運営費としていただきますので、そんなに公務員ほどいただけないのが現状です。とはいえ、同級生の民間に勤める方にはおじさんの倍ももらっている人もいます。
おじさんもいい役職を頂いていますが、それに見合った収入なのかと考えると、当然少ないのです。かといって交渉もできません。というかする相手がお役所ですから・・・
労使交渉もありません。考えるならば公務員と同じでしょうか?交渉はできてもストはできません。ストをするほどのことはありませんが、この待遇は何とかして!と言いたいです。
せめて上級職員の待遇は・・・
結構思っている人多いでしょう。こんな世の中もあったりします。
もともともらうお金も少ないですし、運営費としていただきますので、そんなに公務員ほどいただけないのが現状です。とはいえ、同級生の民間に勤める方にはおじさんの倍ももらっている人もいます。
おじさんもいい役職を頂いていますが、それに見合った収入なのかと考えると、当然少ないのです。かといって交渉もできません。というかする相手がお役所ですから・・・
労使交渉もありません。考えるならば公務員と同じでしょうか?交渉はできてもストはできません。ストをするほどのことはありませんが、この待遇は何とかして!と言いたいです。
せめて上級職員の待遇は・・・
結構思っている人多いでしょう。こんな世の中もあったりします。
コメントをみる |

ぼじょれ〜ぬ〜ぼ〜の夜
2002年11月21日奥さんにお願いしておいた。
買ってきてくれるのか心配だったのですが、しっかりと用意してくれていました。
しかも冷やして・・・お〜い赤は常温でいいんだよ〜・・・まっいいか?!
きょうはボジョレーヌーボーの発売日。
フランスの法律(国法らしい)で11月の第三木曜日と決まっているのだそうな。
今年もホテル主催のカウントダウンパーティーがあったそうだ。不景気だといわれているが、日本が一番輸入しているとこのこと。いったいどこにそんなお金があるのだろうか?
なんていいつつおじさんの家でも、この日は夫婦でヌーボーを開けてささやかな収穫祭をすることにしている(おじさんの心のかなで)。
赤ワインは好んで飲むことは少ない。おじさんの好みは、単体で飲みたいので白の辛口を好んで飲みます。ですので赤はこの日くらいなもの。お肉でも赤ではなく白です。おじさんはこっちのほうがおいしいと思う。元来合わせるのがチーズとか牡蠣とかだったりするので・・・
あっちなみに牡蠣はシャブリと合わせると最高です(実証済み)。
奥さんと二人で飲むのですが、ボトル3分の2を飲みいい気持ちで酔いつぶれてしまい、チャットまで起きていることができませんでした。
買ってきてくれるのか心配だったのですが、しっかりと用意してくれていました。
しかも冷やして・・・お〜い赤は常温でいいんだよ〜・・・まっいいか?!
きょうはボジョレーヌーボーの発売日。
フランスの法律(国法らしい)で11月の第三木曜日と決まっているのだそうな。
今年もホテル主催のカウントダウンパーティーがあったそうだ。不景気だといわれているが、日本が一番輸入しているとこのこと。いったいどこにそんなお金があるのだろうか?
なんていいつつおじさんの家でも、この日は夫婦でヌーボーを開けてささやかな収穫祭をすることにしている(おじさんの心のかなで)。
赤ワインは好んで飲むことは少ない。おじさんの好みは、単体で飲みたいので白の辛口を好んで飲みます。ですので赤はこの日くらいなもの。お肉でも赤ではなく白です。おじさんはこっちのほうがおいしいと思う。元来合わせるのがチーズとか牡蠣とかだったりするので・・・
あっちなみに牡蠣はシャブリと合わせると最高です(実証済み)。
奥さんと二人で飲むのですが、ボトル3分の2を飲みいい気持ちで酔いつぶれてしまい、チャットまで起きていることができませんでした。
自分にご褒美・・・お疲れ様、おじさん!
2002年11月20日色々仕事で疲れていました。
一段落が見えていたので、早めに引けました。
おじさんは疲れていました。
で、ちょっとご褒美を上げることにしました。
お魚屋さんにウイスキーをキープしていましたので、奥さんに何も言わずに、一人で晩酌をしてきました。
おいしいものと、お酒。おいしいですね。
ああ〜最高!
でも、明日も仕事なんですね。
早く寝ましょう。きょうは。
一段落が見えていたので、早めに引けました。
おじさんは疲れていました。
で、ちょっとご褒美を上げることにしました。
お魚屋さんにウイスキーをキープしていましたので、奥さんに何も言わずに、一人で晩酌をしてきました。
おいしいものと、お酒。おいしいですね。
ああ〜最高!
でも、明日も仕事なんですね。
早く寝ましょう。きょうは。
今年は本当に大変な一年に・・・なるのだろうか
2002年11月19日今、本当に厳しい思いをしている人が多い。
同年代ならまだしも、先輩や後輩、親や小さい子供まで、本当に厳しい人が周りに多い。こんなこと、今までなかった気がする。もちろん(なんて大声で言っていられる場合じゃないけど)おじさん自身も厳しい思いを今している。
何でなんだろうか?どうしてなんだろうか?
う〜ん・・・なんでかなぁ〜・・・
世の中も厳しいほうへ進んでいる時代、収入の右肩上がりまで期待できない昨今、これからまだまだこの世で生活していく私たちにとって本当に厳しいものになりそうだ。
今年は転換期が多いと思う。
いくらなんでも多すぎ・・・今までのことが全部「過去だから」で切り捨てられてしまうのだろうか。それでいいの?
悪いことだけならまだしも、いい事まで切り捨てられる。そんなのおじさんいやだな。
せっかく今まで良かったものが無くなって、厳しいところだけが残っていくなんて、どうやってやる気を興させればいいの?と、こんなことを考えてしまう。
今年は本当に大変な一年でした。来年こそはいい年になれば・・・・ってまだ年の瀬でもなければ師走にもなってない・・・。
本当に大変な一年だわ。12月くらいは安定した生活を送りたいなあ
同年代ならまだしも、先輩や後輩、親や小さい子供まで、本当に厳しい人が周りに多い。こんなこと、今までなかった気がする。もちろん(なんて大声で言っていられる場合じゃないけど)おじさん自身も厳しい思いを今している。
何でなんだろうか?どうしてなんだろうか?
う〜ん・・・なんでかなぁ〜・・・
世の中も厳しいほうへ進んでいる時代、収入の右肩上がりまで期待できない昨今、これからまだまだこの世で生活していく私たちにとって本当に厳しいものになりそうだ。
今年は転換期が多いと思う。
いくらなんでも多すぎ・・・今までのことが全部「過去だから」で切り捨てられてしまうのだろうか。それでいいの?
悪いことだけならまだしも、いい事まで切り捨てられる。そんなのおじさんいやだな。
せっかく今まで良かったものが無くなって、厳しいところだけが残っていくなんて、どうやってやる気を興させればいいの?と、こんなことを考えてしまう。
今年は本当に大変な一年でした。来年こそはいい年になれば・・・・ってまだ年の瀬でもなければ師走にもなってない・・・。
本当に大変な一年だわ。12月くらいは安定した生活を送りたいなあ
コメントをみる |

<何もなかった日>旅行について
2002年11月18日旅行は大好きです。
一人旅よりある程度の人数で気ままに行く旅行が一番楽しい。しかも、プランニングするのが一番すき。
最高だった旅を上げてみよう。
やはり、専門学校の仲間と行く気ままのたびシリーズは楽しかった。1・2年のとき、年に2回ほどプランニングした。できたのは各1回ずつでしたが、本当に楽しかった。2年の冬にはスキー&温泉で草津へ。安宿を手配して、交通手段を手配して、現地にレンタルスキーセットがいくらであるか。保険はどうかけるか。本当に勉強になった。そして本番は、ちょっと無理があったが楽しく行って来れた。3組のカップルにみんなのマスコット少女1人。マスコットが可哀相だとも思ったが、彼女は友達と旅行に出るのが初めてだといってはしゃいでいたっけ。数年前にあったときはいいオバサンになってた。結婚してなかったけど。
もうひとつは、飛行機ファンに送る「乗り継ぎ」撮影旅行。
ファンなら良くやる手口ですが、おじさんが良くやったのは、東京―沖縄―大阪ー東京というコース。一番すごかったのは東京ー沖縄ー福岡ー札幌ー大阪ー東京。コレは酷でしたね。札幌発が遅延して、大阪最終便に間に合うか冷や冷や・・・最終ののぞみも危うい時間帯に大阪空港に着く予定なのでコレはカミナリを覚悟か!と思ったのですが、ジャストタイム到着ってどうして?で間に合ってほっとしたことがあります。
冷や汗モノといえば、夜の福岡空港。結構満席が続くのです。しかも日曜日となれば最終便まで満席。ノー予約で入ると、いつになったら乗れるのか分かりません。これはこれで辛いんですね。しかも4社(スカイマーク込み)ともカウンターが離れていて、同じ時間に出発があったりして大変。二人でバラバラのカウンターに並び番号が呼ばれるか確認して、早く終わったほうが終わってないカウンターへ。付くとそっちも終わっていて、また乗れなかったと肩を落とすこと数回。最終前便になると少しは空きが出てそれに飛び乗るなんて事を数回すると、こういう合言葉ができるんですね。
「悪夢の福岡空港」・・・演歌のタイトルみたい・・・。
そして、一番最大の旅行といえばハネムーン!
おじさんは以前にも書いたとおりロンドン&パリに行きました。豪勢な旅行でした。
何せ、何でもかんでもバブリーなんですから。もちろんハネムーンですから、当然といえば当然。このためにどんだけ節制をしてきたことか。
でもね、ハネムーンとは「奥さんの買い物旅行」と日本語に訳されるんですね。
買うも買ったわ・・・大変な量でした。
帰りの空港に送ってくれるコンダクターに
「私のコンダクター至上、最大の荷物量!」と言わしめたパッケージ9個!しかも全部で100kg以上!!参りました。3個は別送になったものの、いい経験になりました。コレのおかげで、初めてビジネスクラス用ラウンジに入れてもらいました。すごくきれいで立派なものでした。10分程しか入られませんでしたが・・・
ええ、聞かないでください。なにをしていたかなんて決まっているじゃないですか。最後の悪あがきに決まってますよ。機内免税も買ったからラス前のあがきですがね。
一人旅よりある程度の人数で気ままに行く旅行が一番楽しい。しかも、プランニングするのが一番すき。
最高だった旅を上げてみよう。
やはり、専門学校の仲間と行く気ままのたびシリーズは楽しかった。1・2年のとき、年に2回ほどプランニングした。できたのは各1回ずつでしたが、本当に楽しかった。2年の冬にはスキー&温泉で草津へ。安宿を手配して、交通手段を手配して、現地にレンタルスキーセットがいくらであるか。保険はどうかけるか。本当に勉強になった。そして本番は、ちょっと無理があったが楽しく行って来れた。3組のカップルにみんなのマスコット少女1人。マスコットが可哀相だとも思ったが、彼女は友達と旅行に出るのが初めてだといってはしゃいでいたっけ。数年前にあったときはいいオバサンになってた。結婚してなかったけど。
もうひとつは、飛行機ファンに送る「乗り継ぎ」撮影旅行。
ファンなら良くやる手口ですが、おじさんが良くやったのは、東京―沖縄―大阪ー東京というコース。一番すごかったのは東京ー沖縄ー福岡ー札幌ー大阪ー東京。コレは酷でしたね。札幌発が遅延して、大阪最終便に間に合うか冷や冷や・・・最終ののぞみも危うい時間帯に大阪空港に着く予定なのでコレはカミナリを覚悟か!と思ったのですが、ジャストタイム到着ってどうして?で間に合ってほっとしたことがあります。
冷や汗モノといえば、夜の福岡空港。結構満席が続くのです。しかも日曜日となれば最終便まで満席。ノー予約で入ると、いつになったら乗れるのか分かりません。これはこれで辛いんですね。しかも4社(スカイマーク込み)ともカウンターが離れていて、同じ時間に出発があったりして大変。二人でバラバラのカウンターに並び番号が呼ばれるか確認して、早く終わったほうが終わってないカウンターへ。付くとそっちも終わっていて、また乗れなかったと肩を落とすこと数回。最終前便になると少しは空きが出てそれに飛び乗るなんて事を数回すると、こういう合言葉ができるんですね。
「悪夢の福岡空港」・・・演歌のタイトルみたい・・・。
そして、一番最大の旅行といえばハネムーン!
おじさんは以前にも書いたとおりロンドン&パリに行きました。豪勢な旅行でした。
何せ、何でもかんでもバブリーなんですから。もちろんハネムーンですから、当然といえば当然。このためにどんだけ節制をしてきたことか。
でもね、ハネムーンとは「奥さんの買い物旅行」と日本語に訳されるんですね。
買うも買ったわ・・・大変な量でした。
帰りの空港に送ってくれるコンダクターに
「私のコンダクター至上、最大の荷物量!」と言わしめたパッケージ9個!しかも全部で100kg以上!!参りました。3個は別送になったものの、いい経験になりました。コレのおかげで、初めてビジネスクラス用ラウンジに入れてもらいました。すごくきれいで立派なものでした。10分程しか入られませんでしたが・・・
ええ、聞かないでください。なにをしていたかなんて決まっているじゃないですか。最後の悪あがきに決まってますよ。機内免税も買ったからラス前のあがきですがね。
♪人間なんてケロッケ〜ロケロ、ケ〜ロ〜・・・・ふぅ〜
2002年11月17日長い文章になってしまいましたごめんチャイナ!
日曜日なのになんで仕事をしなくてはいけないのだろうという気分で、老人ホームのフェスティバルへ・・・・・
何せ寒いのなんのって!まったく。
遠くではヘリコプターが3機ずつ6列で連なっているのが見える。そうか防災航空祭の日だったっけ。
一度だけ入ったことがあるなあ、そのときもバザールの店番だった気がする。大きな炊出し器で作るカレーがいいにおいしてたなあ、迷彩色だったけど・・・。
この寒さじゃ人も集まらないよね。たまたま出入り口に近かったのと、メインのクリスマスリースが人気で売り上げは良かったそうだ。
まあ、こんなもんでしょと思い帰宅。
すると、なんだか深刻なメールが・・・
「これ」さんのメールでした。いっぱい抱えて不安そうだったのを知ってるおじさんはいてもいられず食事へ誘うと、なんと入院中の親父から電話・・・なんでこんなときに?
しかも「なんでもないんだけど、ひーの顔を見せろ」とのこと。
おいおい・・・そんな状態ではないだろうが!親父は!!
と思いつつ、病院へ。あっさり20分ほどの面会。どうも痛みがぶり返してきて、さらに違うところも痛いらしい。早く元気になってくれと思う次第です。
そして、途中で「これ」さんを迎えにいって、近くの魚料理店へ。お酒も少し入って愚痴を聞く。申し訳ないことをしたなあとおじさんも思う。不甲斐なさを感じる。分かっていたのに・・・。
ひー君が本当にぐずってきていた。言いたいことは分かっています。
「ぼくにもおさかなたべさせろ〜!」といっているのが泣き声でも分かる。
が、あまりあげると奥さんがぐずる。どうしたらいいの?
挙句には寝付けにいったが帰ってこない・・・ほんとに奥さんがぐずったのか?
そんなことも思いつつ、本題へ。本当に深刻そうだったけど、そんなに深くはなさそう。でも、最近「これ」さんが大人になっていくように思う。いい影響がいっぱいあるんだろうな。そんな気がしてならない。
ひーくんは一度寝たが、目を覚ますと泣き出して駄目でした。ですので、自宅へ戻って飲みなおし。奥さんも落ちついて飲んでくれていましたが、まだまだ時間がありましたので、ゆっくりできたと思います。
しかし、突然の電話で喧騒に巻き込まれることになりました。
ニュースポーツの練習中にけが人が出たとの事。しかもチベ住人の「あお」さん。とにかく母親とコンタクトを取るとの事で、仲介役に「これ」さん土俵入り(また怒られそう・・・)。一人でさびしい夜道を歩かせるのは忍びなかったので、付き添うことに。お母さん登場で、自宅へ戻るのだろうと思ったら、一緒に行く?と「黄色」さんの言葉で、お供をすることにしたおじさんはびっくりしました。
お母さん、ファンキーすぎる・・・
「これ」さんに相撲ネタを自然と言いのけるなんて・・・意外でした。いくら同級生のお母さんとはいえ。かなりへこんだ「これ」さんでした。
で、けがは骨が折れていたとのことでした。
「あお」さんとお母さんは「黄色」車で帰宅へ。
「あお」さんを搬送した「モアイ」車で自宅近所のジョナへ。今日は0時閉店と珍しい日に当たった。まあ、ちょうどいいか。
その間、「モアイ」の愚痴が始まるかと思ったら、本人が思いのたけを全部話してくれた。がんばってね、モアイ&あお!
「黄色」さん合流で、大爆笑歴代ネタ連発&新ネタ創作で笑いの渦。はまるはまる・・・
今日は人生の縮図を見た気がする。
いい事と悪い事は隣り合わせにいるんだなあと。
それで今日の表題。
NTTのカエルCM。きのうの表題からあのCMをみてはまってしまった・・・それだけ楽だといいのだけどねえ。
日曜日なのになんで仕事をしなくてはいけないのだろうという気分で、老人ホームのフェスティバルへ・・・・・
何せ寒いのなんのって!まったく。
遠くではヘリコプターが3機ずつ6列で連なっているのが見える。そうか防災航空祭の日だったっけ。
一度だけ入ったことがあるなあ、そのときもバザールの店番だった気がする。大きな炊出し器で作るカレーがいいにおいしてたなあ、迷彩色だったけど・・・。
この寒さじゃ人も集まらないよね。たまたま出入り口に近かったのと、メインのクリスマスリースが人気で売り上げは良かったそうだ。
まあ、こんなもんでしょと思い帰宅。
すると、なんだか深刻なメールが・・・
「これ」さんのメールでした。いっぱい抱えて不安そうだったのを知ってるおじさんはいてもいられず食事へ誘うと、なんと入院中の親父から電話・・・なんでこんなときに?
しかも「なんでもないんだけど、ひーの顔を見せろ」とのこと。
おいおい・・・そんな状態ではないだろうが!親父は!!
と思いつつ、病院へ。あっさり20分ほどの面会。どうも痛みがぶり返してきて、さらに違うところも痛いらしい。早く元気になってくれと思う次第です。
そして、途中で「これ」さんを迎えにいって、近くの魚料理店へ。お酒も少し入って愚痴を聞く。申し訳ないことをしたなあとおじさんも思う。不甲斐なさを感じる。分かっていたのに・・・。
ひー君が本当にぐずってきていた。言いたいことは分かっています。
「ぼくにもおさかなたべさせろ〜!」といっているのが泣き声でも分かる。
が、あまりあげると奥さんがぐずる。どうしたらいいの?
挙句には寝付けにいったが帰ってこない・・・ほんとに奥さんがぐずったのか?
そんなことも思いつつ、本題へ。本当に深刻そうだったけど、そんなに深くはなさそう。でも、最近「これ」さんが大人になっていくように思う。いい影響がいっぱいあるんだろうな。そんな気がしてならない。
ひーくんは一度寝たが、目を覚ますと泣き出して駄目でした。ですので、自宅へ戻って飲みなおし。奥さんも落ちついて飲んでくれていましたが、まだまだ時間がありましたので、ゆっくりできたと思います。
しかし、突然の電話で喧騒に巻き込まれることになりました。
ニュースポーツの練習中にけが人が出たとの事。しかもチベ住人の「あお」さん。とにかく母親とコンタクトを取るとの事で、仲介役に「これ」さん土俵入り(また怒られそう・・・)。一人でさびしい夜道を歩かせるのは忍びなかったので、付き添うことに。お母さん登場で、自宅へ戻るのだろうと思ったら、一緒に行く?と「黄色」さんの言葉で、お供をすることにしたおじさんはびっくりしました。
お母さん、ファンキーすぎる・・・
「これ」さんに相撲ネタを自然と言いのけるなんて・・・意外でした。いくら同級生のお母さんとはいえ。かなりへこんだ「これ」さんでした。
で、けがは骨が折れていたとのことでした。
「あお」さんとお母さんは「黄色」車で帰宅へ。
「あお」さんを搬送した「モアイ」車で自宅近所のジョナへ。今日は0時閉店と珍しい日に当たった。まあ、ちょうどいいか。
その間、「モアイ」の愚痴が始まるかと思ったら、本人が思いのたけを全部話してくれた。がんばってね、モアイ&あお!
「黄色」さん合流で、大爆笑歴代ネタ連発&新ネタ創作で笑いの渦。はまるはまる・・・
今日は人生の縮図を見た気がする。
いい事と悪い事は隣り合わせにいるんだなあと。
それで今日の表題。
NTTのカエルCM。きのうの表題からあのCMをみてはまってしまった・・・それだけ楽だといいのだけどねえ。
♪人間なんてららっら〜らららら〜ら〜
2002年11月16日今日はデイサーでお仕事。
なんかだるい。気分がのらない。
三人衆の親方に愚痴めいた報告に、そのままの認識で返答してしまい、反感を食らう。だってそう聞こえてしまったのだから。人間不信が更に増してきた・・・・どうしようか?
でも面白いこともあったりする。
お昼は自前で暖かいものを提供しているのですが、たまには外で食べるときもある。
今日はすし屋のランチを歩いて食べに行った。
するとそこでふと気が付いたことがあります。
BGMが80’sの歌謡曲なのです!
流れましたよ、バービーボーイズに男闘呼組にプリンセスプリンセス・・・・う〜んちょっとびっくり。いつもこんな感じだよと常連のオバサンの言葉。あ〜カラオケ行きたい・・・・絶対行きたい・・・・明日はちなみに近くの老人ホームでバザー(他市になるんですね、あそこ)です。でも夕方から夜は開いていますってニュースポーツはどーすんの?でも行きたい、一人はちょっと寂しい・・・・
なんかだるい。気分がのらない。
三人衆の親方に愚痴めいた報告に、そのままの認識で返答してしまい、反感を食らう。だってそう聞こえてしまったのだから。人間不信が更に増してきた・・・・どうしようか?
でも面白いこともあったりする。
お昼は自前で暖かいものを提供しているのですが、たまには外で食べるときもある。
今日はすし屋のランチを歩いて食べに行った。
するとそこでふと気が付いたことがあります。
BGMが80’sの歌謡曲なのです!
流れましたよ、バービーボーイズに男闘呼組にプリンセスプリンセス・・・・う〜んちょっとびっくり。いつもこんな感じだよと常連のオバサンの言葉。あ〜カラオケ行きたい・・・・絶対行きたい・・・・明日はちなみに近くの老人ホームでバザー(他市になるんですね、あそこ)です。でも夕方から夜は開いていますってニュースポーツはどーすんの?でも行きたい、一人はちょっと寂しい・・・・